1998年8月2日「ファイティングバイパーズ2」
第二回 3on3
8月2日に開催されました、FV2 第二回3on3の大会結果を報告致します。
今大会は、13チーム・39名のエントリーで開幕致しました。

| チーム名 | リングネーム 使用キャラ |
| 新生・磯野かつを親衛隊 | 無駄無駄トキオ トキオ 18号 バン 二四丸 バン |
| 虚弱体質 | 衰弱グレイす グレイス 貧弱ピつきー ピッキー 脆弱ぢぇーん ジェーン |
| やるときゃやるよバンド | ケンサクエンジン バン 武山フェイス トキオ コケティッシュハニー ハニー |
| それいけ!スーパーもっこりーず | ウルプー マーラー サンマン工長 サンマン 恋のラブラブ96 ラクセル |
| グレイシーズ | KAB グレイス NOP グレイス パイパン1号 グレイス |
| すかっと・デス・すっぴんズ | jun ラクセル HAYA ラクセル ラクヘル ラクセル |
| みとや | ヒゲ バン SMゲイマー サンマン 「まいど〜(ラクセル)」 トキオ |
| 浦和チーム | T.N バン NAB マーラー KEI エミ |
| オマリーズ | 青さん ジェーン 電器街サンマン サンマン モリオ トキオ |
| Team・いっぱいいっぱい | オルソン バン ファイティングパイパン バン ファイティングパイパン2号 グレイス |
| よっぱらい | 鈴木幸司 エミ 清水桜子 エミ 拳児 ピッキー |
| オープンアーム系 | みい エミ ざる バン カースー ピッキー |
| よせあつめ ’98 | オゥルージュ エミ AKB ラクセル ZZ−R バン |
<予選リーグ>
エントリー13チームを4ブロックにわけて、上位2チームが決勝トーナメントに。
Aブロック
| グレイ | よっぱら |
新生 |
||
| グレイシーズ | \ | ○ 3−0 |
○ 3−2 |
決勝Tへ |
よっぱらい |
× 0−3 |
\ |
○ |
決勝Tへ |
新生・磯野 |
× 2−3 |
× |
\ |
Bブロック
| バンド | それいけ |
Team | すかっと |
||
| やるときゃ やるよバンド |
\ | ○ 3−2 |
× 1−3 |
× 1−3 |
|
それいけ! |
× 2−3 |
\ |
× 0−3 |
× |
|
| Team・ いっぱいいっぱい |
○ 3−1 |
○ 3−0 |
\ | × 1−3 |
決勝Tへ |
すかっと・ |
○ 3−1 |
○ |
○ 3−1 |
\ |
決勝Tへ |
Cブロック
| オープン | みとや |
よせあつめ |
||
| オープンアーム系 | \ | × 2−3 |
○ 3−0 |
決勝Tへ |
みとや |
○ 3−2 |
\ |
○ |
決勝Tへ |
よせあつめ’98 |
× 0−3 |
× |
\ |
Dブロック
| オマリ− | 虚弱 |
浦和 |
||
| オマリーズ | \ | ○ 3−1 |
○ 3−1 |
決勝Tへ |
虚弱体質 |
× 1−3 |
\ |
× |
|
浦和チーム |
× 1−3 |
○ |
\ |
決勝Tへ |
<決勝トーナメント>
決勝トーナメントの結果は以下の通りです。
|
優 勝 オマリーズ 青さん |
オープンアーム系 | |
| オマリーズ | ||
| よっぱらい | ||
| Team・いっぱいいっぱい | ||
| 浦和チーム | ||
| みとや 準優勝 | ||
| すかっと・デス・すっぴんズ | ||
| グレイシーズ 第3位 |
<表彰式>
各チームの方よりコメントを頂きました。有り難うございます。おめでとうございました。
<< 優 勝 >>
強豪揃いの、第二回FV2 3on3を制したオマリーズ
(とにかく、青さんのジェーンはかなりの勝ち星をあげ、また大将モリオのトキオは無敗であった)
|
|
コメント
「お子様から急きょ電器街サンマンに変わったが、みごと優勝
オマリーズ&モリオ最強!!!」
<< 準優勝 >>
惜しくも優勝を逃したみとや。
(スポラン杯3位のヒゲ参入のみとやチーム。オマリーズとの決勝大将戦(ヒゲvsモリオ)最終ラウンドで惜しくも敗れた)
|
|
コメント
ヒゲ 「くやしいです。ハイ」
まいど〜 「だいたい満足です。ハイ」
SMゲイマー 「一杯一杯です。ハイ」
<< 第3位 >>
Team・いっぱいいっぱいとの3位決定戦に勝ったグレイシーズ
(数々の栄冠を手にしているKABが今回はマーラーからグレイスでエントリー。その名のとうりグレイシーなファイトだった?!)
![]() |
コメント
パイパン1号 「はいはい、どうせミソですよ。」
KAB 「I win・・・」
NOP 「い−っすNOPでーす。」
次回のFV2大会は9月初めに2on2(デルソルOK!)を予定しております。多数の皆様のご参加をお待ちしております。